2017年1月28日土曜日
2月:移動カフェ・出張ドリップの予定
2/5(sun)@奈良・FIELD NOTE「出張カフェ」出張ドリップ&珈琲豆販売
2/13(mon)@奈良・HJ SCHOOL「利きコーヒー」 ワークショップ
2/25(sat)大阪 新町・wad「Tool for coffee」 出張カフェ
2/26(sun)@奈良・JR奈良駅前 「奈良オーガニックマーケット」出張ドリップ&珈琲豆販売
2/13(mon)@奈良・HJ SCHOOL「利きコーヒー」 ワークショップ
2/25(sat)大阪 新町・wad「Tool for coffee」 出張カフェ
2/26(sun)@奈良・JR奈良駅前 「奈良オーガニックマーケット」出張ドリップ&珈琲豆販売
関西・近畿を中心に移動カフェを実施中
ナカヤマコーヒー:
schedule
2017年1月24日火曜日
Honduras MiguelAngel New!!!
ありそうでなかった新しい味わいです。
中南米のコーヒーなので、グアテマラ好きのかたにも飲んでいただきたいミゲルさんのコーヒーです。
Honduras MiguelAngel
ホンジュラス ミゲルエンジェル農園
*農園名 Miguel Angel*農園主 Miguel Angel
*産地 コパン・レンピラ・モンテデラビルヘン
*精製方法 ウォッシュド、天日乾燥
*品種 カツアイ
*標高 1,450-1,600m
*味わい ミディアムボディ
*ロースト シティロースト
柔らかい口当たりで青りんごのような香りが残ります。
オンラインはこちら
ナカヤマコーヒー:
ホンジュラス,
中山珈琲焙煎所について,
通販
2017年1月18日水曜日
2017年1月8日日曜日
2017年スタート
2017年はすっかり始まっちゃってますね。
お正月は少し短かったし風邪もひいたので、あっという間に始業という感じです。
そして有り難いことに結構忙しいな~。
ホンジュラスのコーヒーが(2月までには)お目見え予定です、美味しいですよ!お楽しみに。
抱負…全然思い浮かびませんけど、ずっと笑って過ごしたい!
遅くなりましたが、今年もnakayamacoffeeをよろしくお願いします。
ナカヤマコーヒー:
中山珈琲焙煎所について,
珈琲,
珈琲と無関係の話
2017年1月4日水曜日
1月のおまかせ3種
1月はコントラスト
おまかせ3種のセレクトにおいてのルール、といえば大袈裟ですが心がけていることがあります。
・先月のセレクトと同じにならないように(ハウスブレンドは例外)
・季節に合ったコーヒー豆を
ということで、1月のセレクトは
・House blend(100g)
・Ethiopia Guji(100g)
・Honeychocola(100g)
今月は
コントラストが対照的。
エチオピアはちょっと浅めのローストで軽い口当たり、なんといってもフルーティさがポイントです。ハニーショコラはブラジル・サンタアリーナ農園を深いロースト、焼いたスモーキーな香ばしさがポイントです。ハウスブレンドは適度な口当たりでトータルバランスがいいです。
飲み比べると違いが激しいセレクトです。
@House blend
ハウスブレンド
*産地 グアテマラ、コロンビア
*味わい ミディアムボディ
*ロースト シティ~フルシティロースト
カカオのようなアロマとボディ チョコレートのような風味が鼻に抜ける 広がる甘みをほのかな酸が中和します 後味もよく飲みやすく仕上げています
スペシャルティの中南米産ビーンズをベースにその年や季節にあわせて農園、品種、配合をかえています
@Ethiopia Guji
エチオピア グジ シティーロースト
*産地 エチオピア・シダモ・グジ
*標高 1900m~2100m
*品種 アビシニカ(ティピカ)
*規格 グレード1(水洗式)
*精選 手摘みによる収穫後、水洗処理
*収穫時期 10月~12月
*ロースト ハイ~シティロースト
フローラルかつオレンジなどの香り、クリアな口当たりが印象的です
@Honeychocola
ハニーショコラ
*産地 ブラジル ミナス
*品種 ブルボン・アカイア・カツーラ
*味わい フルボディ
*ロースト フレンチロースト
ブラジル産サンタイネス農園ナチュラルのダークロースト
トロッとした感覚を伴う甘いビターチョコフレーバーを感じます
深煎りなのでミルクとの相性も抜群,カフェオレやアイスコーヒー用としてもオススメしています
おまかせの三種類(各100g)
おまかせ3種のセレクトにおいてのルール、といえば大袈裟ですが心がけていることがあります。
・先月のセレクトと同じにならないように(ハウスブレンドは例外)
・季節に合ったコーヒー豆を
ということで、1月のセレクトは
・House blend(100g)
・Ethiopia Guji(100g)
・Honeychocola(100g)
今月は
コントラストが対照的。
エチオピアはちょっと浅めのローストで軽い口当たり、なんといってもフルーティさがポイントです。ハニーショコラはブラジル・サンタアリーナ農園を深いロースト、焼いたスモーキーな香ばしさがポイントです。ハウスブレンドは適度な口当たりでトータルバランスがいいです。
飲み比べると違いが激しいセレクトです。
@House blend
ハウスブレンド
*産地 グアテマラ、コロンビア
*味わい ミディアムボディ
*ロースト シティ~フルシティロースト
カカオのようなアロマとボディ チョコレートのような風味が鼻に抜ける 広がる甘みをほのかな酸が中和します 後味もよく飲みやすく仕上げています
スペシャルティの中南米産ビーンズをベースにその年や季節にあわせて農園、品種、配合をかえています
@Ethiopia Guji
エチオピア グジ シティーロースト
*産地 エチオピア・シダモ・グジ
*標高 1900m~2100m
*品種 アビシニカ(ティピカ)
*規格 グレード1(水洗式)
*精選 手摘みによる収穫後、水洗処理
*収穫時期 10月~12月
*ロースト ハイ~シティロースト
フローラルかつオレンジなどの香り、クリアな口当たりが印象的です
@Honeychocola
ハニーショコラ
*産地 ブラジル ミナス
*品種 ブルボン・アカイア・カツーラ
*味わい フルボディ
*ロースト フレンチロースト
ブラジル産サンタイネス農園ナチュラルのダークロースト
トロッとした感覚を伴う甘いビターチョコフレーバーを感じます
深煎りなのでミルクとの相性も抜群,カフェオレやアイスコーヒー用としてもオススメしています
おまかせの三種類(各100g)
1月:移動カフェ・出張ドリップの予定
1/8(sun)@奈良・ガラージュモリ 出張カフェ
1/9(mon)@奈良・ガラージュモリ 出張カフェ
1/29(sun)@奈良・JR奈良駅前 「奈良オーガニックマーケット」出張ドリップ&珈琲豆販売
1/9(mon)@奈良・ガラージュモリ 出張カフェ
1/29(sun)@奈良・JR奈良駅前 「奈良オーガニックマーケット」出張ドリップ&珈琲豆販売
関西・近畿を中心に移動カフェを実施中
ナカヤマコーヒー:
schedule
登録:
投稿 (Atom)