しあわせな朝食 器展
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhPKcI6XyNSOTbkKLDnQdZIVwdNVaqkM5-vdzMjIWs5e8PULbSc7fUMuzfEeMsXcSuhbbe-SuaJF0zfOesLv5b-6QWTmKA1jRMogCxpuTr6UqYol0sY4yRpEqfYkSj7NWqe9SOrIzUFlDw/s400/120324.jpg)
ならまちにある暮らしの雑貨のお店 カウリさんにて、始まってます。
マグやプレート、ボウル、ドリッパー、ピッチャー、ポット・・・。
5人の作り手が気持ちをこめて作った、朝食のための器をご紹介します。
期間中、おいしいものの販売もあります。
・4月8日(日) ベーグルの日!
またまた王寺のBAGLE Cafe Techichiさんのおいしいベーグルがやってきます。
前回食べれなかった方は、今回こそはおいしいベーグルを連れ帰ってください。
(※売切れ次第終了)
・4月15日(日) パウンドケーキなどの焼き菓子販売。←click
三郷町の焼菓子 木の皿 さんがやってきます。
三郷のお店は金曜しか空いてないので、日曜日に買えるチャンスです。
朝食にあう、パウンドケーキやシフォンケーキなど、ぜひお試しください。
(※売切れ次第終了)
みなさまのお越しをお待ちしております。
nakayamacoffeeは期間中、4種のコーヒー豆を販売しています。
・House blend
ほのかな酸とカカオのような風味
甘い後味で飲みやすく飽きない味わいは朝食から夕食後まで、どんな場面でも。グアテマラとコロンビアのブレンド
(中煎り)
・Ethiopia
レモンのような、紅茶のような香り
苦味の少ない味わいはゆっくり始まる朝にぴったり。
エチオピア・イルガチョフG2
(中煎り)
・Guatemala
上品な酸とココアのような風味
上質な香り、後味、甘みは丁寧な生産体制によって守られています
グアテマラ・エルバジェ農園
(中煎り)
・Honeychocola blend
ブラジル産のダークロースト
ミルク、シュガーとの相性がよく、朝からほっこりとカフェオレを。
アイスコーヒーも美味しいです
(深煎り)
4/7(土)・4/15(日)は店頭に立ってます、じっくりためし飲みしてください!